肝臓は冷えに重大な影響を与える

[2014年05月10日(土)] カテゴリ: 便秘冷え性肝臓

肝臓は冷えに重大な影響を与える

こんちには。津整体院の近藤智之です。

前回は肝臓からのサインの中で、
「常に疲れた状態」は肝臓機能が弱くなっている状態かもしれないと
お伝えしました。

常に疲れた状態とは、
気分が常に優れない上に肩(特に右肩)や首が凝る
足が重くてだるいなどの症状が挙げられます。
また、便通も悪く、臭気が強いのも特長です。
そして、便秘が続くと口臭もつよくなり
宿便が多量に停滞していることになります。

便秘が続くとういことは、腸の働きが鈍くなっており、
スムースな血管拡張に繋がらず手足の冷えがおこります。

また、肝臓の体温調整機能の低下により
気温の変化についていけなくなり冷えを感じやすくなります。

以上のように、
肝臓機能低下により日常生活にさまざまな影響が起こりやすくなります。
サインを見逃さない様、
普段から自分の健康に体する意識を大切にしていきましょうね。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

================================
腰痛や冷え性でお困りの方,もしくは自分の周りにお困りの方がいる方
お気軽に腰痛・座骨神経痛・冷え専門 津整体院へご連絡下さい.
何かご不明な点もどんどん質問して下さいね.
お名前,ご連絡先は必ずお願いします.
================================


通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
日進市40%
長久手市16%
東郷町16%
みよし市4%
名古屋市4%
尾張旭市2%
瀬戸市2%
豊田市2%
豊明市2%
春日井市2%
小牧市2%
北名古屋市2%
岩倉市1%
知立市1%
岐阜県1%
三重県2%
滋賀県1%
取得資格
ワールドグラフ取材